食べてくれる人の体や、気持ちを考えながら、その人の為に作る・・・ 家族や大切な仲間の顔を浮かべながら楽しく作る・・・
by ゆめちゃん
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体パン作り
お弁当
くらし*
お花
いただきもの
ケーキ
お菓子作り
子育て
未分類
タグ
お菓子作り(88)くらし*(54)
パン作り(46)
子育て(39)
シフォン(30)
レシピ(29)
パン(26)
お花(25)
お弁当(14)
ケーキ(13)
おでかけ(11)
カメラ(7)
いただきもの(6)
クリスマス(3)
スコーン(3)
最新の記事
化石採取でデトックス |
at 2013-06-01 21:20 |
tarte* |
at 2013-05-29 22:16 |
苺タルト |
at 2013-05-05 01:14 |
チューリップ |
at 2013-05-05 00:11 |
バレンタイン |
at 2013-02-17 23:47 |
以前の記事
2013年 06月2013年 05月
2013年 02月
more...
最新のトラックバック
おいしいパン屋さん |
from handmadeな暮らし |
お気に入りブログ
M's Tableのんびりのびのび
海の青と空の青-ushi...
handmadeな暮らし
花のかご、夢のかご
おいしい*くらし
Azumi'sDiary
しーの生活 ~sea's...
ぽかぽか@カフェ
まこ家
||*Naturelle||
BREAD SWEET ...
お菓子の森のこびとたち
家庭料理を大切に
ensoleillé
candy
ハミングバード*の休日
まんまるFOREVER
のきゅ家
Spice
やさしい時間 ~d...
沖縄のお菓子教室、和食教...
3びきのこぶたのお家
Smile Life
t*l
日々の暮らし
にこにこ*くるるん
*MARMELADE*
ひだまり日記
ハルが来た日
おれんじ*
orange diary
ぎん工房
お菓子の寺子屋◇別館 ...
気ままにtea time
Aの食卓
Smile Cafe
donchan's cafe
Lovepan
Smile
Bon appetit!
*どうなっつ時間*
knit&nail a...
息子まにあ
komorebi*
韓国穴場情報ブログ 「ア...
Honey-Green
こむぎあじ
きままにかめステーション
ファン
メモ帳
エキサイト以外のリンク
あずきの日記
smile! smile! smile!
クッキングママ
juntan Dining
Home Sweet Home
hari*nezumi
いぎりすらいふ
あんそれいゆ日記
honey-green
* * * * *
パン作りやお菓子作りが大好き*
ど素人だけど、あれやこれやと挑戦中・・・
安心できる素材で、ママおやつを作ってます。おいしい笑顔が私へのご褒美・・・ (´▽`)
くらしと子育てを綴ってます♪
レシピ・画像の無断転用はご遠慮くださいね。
はじめましてのコメント大歓迎*
リンクはフリーですが、コメント頂けると喜びます*
時々スキンを変更しています。
そのせいで過去記事の文字・写真の配列がづれてる場合があります・・・
ご了承下さいね。 ^^;



ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
天使のブッセ
三学期が始まって、ちょうど一週間・・・
センター試験も終わり、これから受験 シーズン本番 !
息子も、今月末に中学入試です。
まだまだと思っていたら、もう10日あまりになってしまいました。
息子は受験意識が弱く、未だにマイペースな勉強をしています。
心配になり、「大丈夫?」って聞くと、大丈夫! 大丈夫!と適当な返事・・・
本当に大丈夫なの~~~! アセアセ( ̄○ ̄;)!~
周りに左右されないのはいいけど、のんきすぎないか~!
がみがみ言わない!って決めた、私自身にストレスが溜まってきています。 (;´д`)トホホ…
私のストレス解消と息子に頑張って欲しい!・・・という気持ちをこめて作ったママおやつ!
じゃ~ん!
天使のブッセです♪
生地には油脂を一切使わないので、ローカロリーなおやつ!

楽しく作って♪


きゃっ! かわいい♪ ^^

一度に12個できたよ♪

受験本番まで、もうちょっとの辛抱!
がみがみ言わないように気をつけます。^^ (笑)
息子の応援団になって、おいしいママおやつを作ってあげます!ヽ(´▽`)/
*おいしい笑顔のおすそわけ・・・*
* * * * * *
三学期の始業式で、校長先生から辰年にちなんで次のようなお話をされました。
「竜を国旗に表している国として、ブータンがあります。ブータン国王の話では、竜は経験を食べて大きく成長し、年を経るごとに大きくなっていくのだそうです。みなさんも、この一年、自分からどんどん挑戦していき、たくさんのことを経験して成長してください。」と伝えられました。
児童のお話では,1年生と6年生が3学期のめあてを発表しました。



1年生は、新1年生のお手本になれるように,ぞうきんがけなどの掃除をしっかりとできるようにする事と、人の話を目を見てきちんと聞くことを目指したいと話しました。
6年生は、目標を3つ発表しました。一つは、ふりかえり学習をしっかりとして勉強に力を入れること。二つ目は、お世話になった先生や下級生、校舎などに感謝の気持ちをもって過ごすこと。そして三つ目に、3学期はあっという間に過ぎてしまうので、一日一日を大切にして卒業を迎えたいと締めくくりました。
この6年生、息子です・・・ 親ばかでごめんなさい。(/ω\)アハハハハ~


センター試験も終わり、これから受験 シーズン本番 !
息子も、今月末に中学入試です。
まだまだと思っていたら、もう10日あまりになってしまいました。
息子は受験意識が弱く、未だにマイペースな勉強をしています。
心配になり、「大丈夫?」って聞くと、大丈夫! 大丈夫!と適当な返事・・・
本当に大丈夫なの~~~! アセアセ( ̄○ ̄;)!~
周りに左右されないのはいいけど、のんきすぎないか~!
がみがみ言わない!って決めた、私自身にストレスが溜まってきています。 (;´д`)トホホ…
私のストレス解消と息子に頑張って欲しい!・・・という気持ちをこめて作ったママおやつ!
じゃ~ん!
天使のブッセです♪

生地には油脂を一切使わないので、ローカロリーなおやつ!

楽しく作って♪


きゃっ! かわいい♪ ^^

一度に12個できたよ♪

受験本番まで、もうちょっとの辛抱!
がみがみ言わないように気をつけます。^^ (笑)
息子の応援団になって、おいしいママおやつを作ってあげます!ヽ(´▽`)/
*おいしい笑顔のおすそわけ・・・*
* * * * * *
三学期の始業式で、校長先生から辰年にちなんで次のようなお話をされました。
「竜を国旗に表している国として、ブータンがあります。ブータン国王の話では、竜は経験を食べて大きく成長し、年を経るごとに大きくなっていくのだそうです。みなさんも、この一年、自分からどんどん挑戦していき、たくさんのことを経験して成長してください。」と伝えられました。
児童のお話では,1年生と6年生が3学期のめあてを発表しました。



1年生は、新1年生のお手本になれるように,ぞうきんがけなどの掃除をしっかりとできるようにする事と、人の話を目を見てきちんと聞くことを目指したいと話しました。
6年生は、目標を3つ発表しました。一つは、ふりかえり学習をしっかりとして勉強に力を入れること。二つ目は、お世話になった先生や下級生、校舎などに感謝の気持ちをもって過ごすこと。そして三つ目に、3学期はあっという間に過ぎてしまうので、一日一日を大切にして卒業を迎えたいと締めくくりました。
この6年生、息子です・・・ 親ばかでごめんなさい。(/ω\)アハハハハ~


■
[PR]
by yume-sweet7
| 2012-01-17 23:48
| お菓子作り